令和元年度麻溝地区文化展
開 催 日:11月2日(土)午前10時00分~午後6時00分
11月3日(日)午前9時00分~午後3時30分
開催場所:麻溝公民館
主 催:相模原市立麻溝公民館
主 管:麻溝地区文化展実行委員会
移転後の公民館としては最初の麻溝地区文化展が開催されました。
11月2日、3日の両日、ゆるキャラのなっしーが来場しました。
オープニングセレモニーでは、”Fourn(ふぉーん)”によるフォルン4台による演奏が行
われました。
公民館利用サークル・団体・一般応募の作品や、地域の小中高等学校などとの交流を
目的に、今年も、麻溝保育園の乳幼児から、光明幼稚園、麻溝小学校、夢の丘小学校、相陽中学校、県立相模原養護学校の児童・生徒の作品も展示されました。
さらに、作品展示だけでなく、2階廊下には、”公民館を語ろう”のコーナーが設置され、
地域の懐かしい昔の写真の展示や、懐かしい公民館の想い出の写真など展示されて
いました。また、11月2日(土)は、新しい試みとして、お茶会の体験コーナーを和室
にご用意致しました結果、大変好評でした。
また、毎年恒例の綿菓子・ポップコーンのコーナーや、焼きそば、豚汁うどん、焼きとり、コーヒー・ジュースなどの模擬店もご用意致しました。
1階のロビーでは、”なっしーと記念写真を撮ろう”のコーナーも設けられ、子どもたち
に大人気でした。
麻溝公民館区内の皆さんの力作が一堂に会し、盛り沢山の素晴らしい文化展になりま
した。
ご来場いただいた皆様、ご参加いただいた依頼団体・サークル・団体・個人出展の
皆様、そして、実行委員会ならびにボランティアの皆様、誠にありがとうございま
した。
(取材:ホームページ委員)
-
玄関付近の装飾 -
サークル”Fourn(ふぉーん)”による演奏 -
開会式での館長あいさつ -
いよいよ、テープカットです -
受付のようす -
”なっしーと記念写真を撮ろう” のコーナー -
<1階廊下>作品展示コーナー -
<1階大会議室>作品展示コーナー -
<1階小会議室>作品展示コーナー -
<階段>8月8日に地域の小学生たちが作成
した ”おおきな紙でビッグアート” の作品 -
<2階和室>お茶席体験コーナー -
<2階廊下>”麻溝公民館を語ろう”のコーナー -
<2階多目的室>地域学校などの児童・
生徒たちの作品展示コーナー -
<2階コミュニティ室>作品展示コーナー -
<駐車場>模擬店コーナー -
<駐車場>模擬店&休憩飲食コーナー