施設案内
感染症対策のため、定員などが異なります。
詳しくは サークル・団体の方 をご覧ください。
※防音使用の部屋でも音の大きさによりましては、時間帯での制限または活動自体の制限をする場合があります。
※施設の維持管理に支障が生じるような活動、各部屋の用途にあった活動以外の活動は制限する場合があります。
※利用用途につきましては、変更となる場合があります。
※館内における、飲食については、水分補給を除き原則禁止です。ただし、サークル活動中に飲食が必要になる場合は、公民館窓口に必ずお声がけください。
1階 平面図 1階 大会議室 1階 小会議室 1階 廊下 1階 談話スペース
2階 平面図 2階 多目的室 2階 料理実習室 2階 講習室 2階 和室
2階 保育室 2階 図書室 2階 廊下
みんなのトイレ
避難経路
1階 平面図

1階 大会議室
定員:120人 広さ:138.20㎡
特徴:防音使用
設置備品:可動ステージ、卓球台、ピアノ、プロジェクタ、スクリーン、音響機器、机、イス
利用用途:講演会、展示会場、演劇、コンサート、社交ダンス、ダンス、卓球、楽器演奏など
1階 小会議室
定員:18人 広さ:31.97㎡
特徴:常時長机を口の字に設置
設置備品:机、イス、ホワイトボード
利用用途:少人数での会議、学習活動など
1階 廊下
1階 談話スペース
2階 平面図

2階 多目的室
定員:65人 広さ:71.07㎡
特徴:土足厳禁、防音仕様
設置備品:約高さ2m✖幅3mの壁面鏡、床に敷く薄手のクッションマット、ホワイトボード、机、イス
利用用途:土足以外でのダンス・舞踊、体操、エアロビクス、子どもの運動活動など
2階 料理実習室
定員:32人 広さ:61.01㎡
特徴:土足厳禁
設置備品:ホワイトボード、机、丸イス、調理器具一式
利用用途:料理実習
2階 講習室
定員:32人 広さ:51.51㎡
特徴:工作台、流し台あり(水道使用可)
設置備品:丸イス、パイプイス
利用用途:工作、絵画、書道、学習活動、小規模な会議など
2階 和室
定員:12人 広さ:20.41㎡ 約8畳間
特徴:土足禁止、水屋、炉
設置備品:座机、座布団
利用用途:茶道、華道、着付けなど
2階 保育室
定員:15人 31.78㎡
原則、他の部屋の利用者で保育が必要な場合に利用できます。
また、公民館利用者が安心して講座等に参加できるよう、幼児を保育します。
2階 図書室
蔵書約17,000冊
設備:返却ポスト、閲覧用の机とイス
2階 廊下
みんなのトイレ
設置:ベビーベット、ベビーチェア、オストメイト、手すり
避難経路
