7月の新着図書
市内に住んでいる人、市内に通勤通学している
人なら、どなたでも本が借りられます。初めて
借りる人は「貸出券交付申請書」に記入し、住
所の確認できるものをお見せください。
「貸出券」を発行します。
図書の貸出を受けるときはいつも「貸出券」を
お持ちください。
更新 2019年8月1日
実用書
タイトル | 著者・出版社 |
ヒマラヤに学校をつくる
|
吉岡 大祐
|
絵本は心のへその緒
|
松居 直
|
まちの本屋
|
田口 幹人 |
東京まちなか超低山
|
中村 みつを |
はな、茶の湯に出会う
|
はな |
「令和」の心がわかる万葉集のことば
|
上野 誠 |
消された「徳川近代」
明治日本の欺瞞
|
原田 伊織 |
ラストウォーク
愛犬オディー最後の一年
|
ジェシカ・ピアス |
犬と人はなぜ惹かれあうか
|
辻谷 秋人 |
いまからスマホ一週間で
マスター!スマホの基本
|
池澤 あやか |
噺のまくら
|
三遊亭圓生 |
上馬キリスト教の
世界一ゆるい聖書入門
|
上馬キリスト教 |
富と幸せを生む知恵
|
渋沢 栄一 |
元号で見る日本の歴史
|
安藤 優一郎 |
石倉昇の囲碁入門
|
石倉 昇 |
小説
タイトル | 著者・出版社 |
検事の信義 | 柚月 裕子 |
平場の月 | 浅倉 かすみ |
麦本三歩の好きなもの | 佳野 よる |
泣くな研修医 | 中村 祐次郎 |
百花 | 川村 元気 |
児童書
タイトル | 著者・出版社 |
もうひとつの屋久島から
|
武田 剛 |
季節のごちそうハチごはん
|
横塚 眞己人 |
しゅんかん図鑑
そうだったのか!
|
伊知地 国夫 |
魔女ののろいアメ
|
草野 あきこ |
かみさまにあいたい | 当原 珠樹 |
ぼくとニケ
|
片山 優子 |
星の旅人
伊能忠敬と伝説の怪魚
|
小前 亮 |
ある晴れた夏の朝
|
小手麴 るい |
この川のむこうに君がいる
|
濱野 京子 |
子ぶたのトリュフ
|
ヘレン・ピータース |
マンザナの風にのせて
|
ロイス・セパバーン |
サイド・トラック
|
ダイアナ・
ハーモン・アシャー
|
ザ・ヘイト・ユー・ギヴ
|
アンジー・トーマス |
鹿の王 水底の橋
|
上橋 菜穂子 |
内戦の地に生きる
|
橋本 昇 |
ドラえもん社会ワールド
経済がわかる
|
藤子・F・不二雄 |
セミハンドブック
|
税所 康正 |
モノ・ジョーンズと
からくり本屋
|
シルヴィア・ビショップ |
いじめの心が
のぞけたら 6
|
本山 理咲 |
絵本
タイトル | 著者・出版社 |
スタンリーとちいさな火星人
|
サイモン・ジェームズ |
心ってどこにあるのでしょう? | こんの ひとみ |
もぐらはすごい | アヤ井 アヤコ |
かべのむこうになにがある? | ブリッタ・テッケントラップ |
チャレンジミッケ! 10
まほうとふしぎのくに
|
ウォルター・ウィック |
字のないはがき | 向田 邦子 |